聖マタイ幼稚園は、日本聖公会・聖マタイ教会が1966年地域社会に奉仕する目的をもって開設、1984年に学校法人許可を受けました。
新年度は創立54周年を迎え、すでに2,569名の卒園生を送り出しています。
毎日の生活、すべての活動は、祈りと賛美をもって行なわれ、イエス・キリストの愛と奉仕の精神によって、真の教育目的を達成するよう努めています。恵まれた自然環境と整えられた保育環境を維持し、幼な子の心とからだの豊かな成長、発達を願い、一人一人の子どもを大切にする教育を目指して努力しています。

ラムサール条約に加盟している漫湖の岸辺にあり、とよみ大橋が目の前に大きく見え、 また干潟に生息するマングローブや白サギなどの渡り鳥も見る事が出来ます。
園庭は約1300u(400坪)、園児たちへの情操教育を考慮した全面芝生、周囲の緑とマッチした環境にあります。
園庭にはウサギや小鳥など飼育小屋も設置しています。
園庭は約1300u(400坪)、園児たちへの情操教育を考慮した全面芝生、周囲の緑とマッチした環境にあります。
園庭にはウサギや小鳥など飼育小屋も設置しています。